パンク修理キットを使ってオートバイ(ハーレー)のパンク修理

タイヤの溝になんか刺さっています。 あ〜、タイヤ換えたばっかりやのに・・・。


これを使って修理します。近所のコーナンで売っていました。
BALパンク修理キットです。チューブレスタイヤ用です。
エコセメントとパワーバルカシールは日本製で、スクリューリーマーとインサートニードルは中国製です。


BAL ( 大橋産業 ) パンク修理キット パワーバルカシールタイプ 831 [HTRC3]



タイヤに刺さっているなんかをラジオペンチで引っこ抜きます。
頭のないボルトでした。
穴から空気が漏れています。



タイヤの空気が減ってくるとこのあと作業しにくいので、とりあえずスクリューリーマーを穴に刺します。



キットに付属のエコセメントなる液体をリーマーの金属部分全体に塗り、リーマーを右に回しながら根元まで押し込みます。



同じく右回転でリーマーを半分くらい抜き、再び金属部分にエコセメントを塗ります。もう一度右回転で根元まで押し込んで、その状態で一旦放置します。





付属のパワーバルカシールの保護フィルムを外してインサートニードルにセットし、エコセメントを塗りたくります。タイヤに刺さったま放置していたリーマーを右回転で引き抜き、このニードルを回さずまっすぐ根元まで押し込みます。





穴が溝部分なので念押しにグッグッと押し込み、ニードルを回さずまっすぐ引き抜きます。タイヤにはパワーバルカシールが残り、これで空気漏れをシールします。はみ出した部分をカットして、終了です。
こんな長いボルトが刺さっていました。



この後2週間くらいは、ほぼ毎日空気圧のチェックをしながら走行しました。空気圧の変化は、通常と変わりなく、無事修復出来ていたようです。

実はこの作業は1年近く前のもので、現在までパンク修理したタイヤで10,000kmほど走行している事になります。応急処置のつもりでしたが、そのまま空気圧の変化の様子を見ながら乗っています。
私はこれで問題はありませんが、激しく走行する人は要注意ですね。

キットにはパワーバルカシールが3個入っているので、あと2回パンク修理ができます。また、エコセメントとパワーバルカシールは単品で売っているので、キットを買い直す必要もなく、経済的ですね。まあ、本来はあまりお世話になりたくないのですが。

長旅にひとつあると安心です。



Amazon でも購入できます↓





にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

Harley Davidson XL1200 L Sportster Low
ハーレー ダビッドソン スポーツスター ロー



0 件のコメント :

コメントを投稿