ここが限界なのかも知れない。もうすでにエンジンが悲鳴をあげるギリギリのところまで、最大限にパワーを絞り出している。ありとあらゆる抵抗を排除し、これ以上はないというほどに効率も高めた。無駄という無駄を徹底的に省き、極限まで贅肉を削ぎ落としているのだ。私とXL1200はまさに人馬一体、このじゃじゃ馬を乗りこなせるのは自分しかいない、という自負もある。考えられる全ての手段をやり尽くし、もはや手を入れる余地は無いように思えた。しかし・・・
しかし、ついに発見したのだ、私達をさらに上の次元に導いてくれる存在を・・・。想像も出来なかったが、全てをやり尽くしたあとにまだ先へ行く可能性があるとするならば、この方法しか在り得ないだろう。偶然ではなく必然。理想に1歩近づいたが、ここから先は未知の領域だ。恐れる事はない、前に進むしかないのだ。
より速く、そしてより遠くへ・・・。
・・・ん?
こんばんはakiopersonです。
昨日に引き続き、私が気に入っているパーツをご紹介します。こちらです。
Nice! Motorcycle
ナイスモーターサイクル製パンチンググリップです。
これ、めっちゃ気に入ってるんです。
デザインが秀逸で作りも良く、カチッとしています。質感も最高です。
10万Km超えたあたりで元々付いていた純正のグリップが使用限界になりました。グリップがすり減って穴空いて・・・までは良かったのですが、ラバーが劣化して溶けて、ペタペタしだしたんです。しばらくそのままだったんですが、不快ですよね、グリップがペタペタしていたら。で、グリップを交換する事にしたのです。
いろんなメーカーから様々なデザインのグリップがリリースされていますが、私はこれを選びました。
Nice! Motorcycleといえば、オールドハーレーのカスタムショップとして有名で、本気の修理屋さんでもありますね。まさにナイス!なハーレー屋さんです。
ふた世代以上前の、もっと言えば戦前戦後のオールドハーレーのイメージが強いのですが、私のXL1200のような現代の車両にフィットする部品も製作されています。このグリップがそうですね。
私は他に、Nice! Motorcycle製のクラッチケーブルも使っています。クラッチケーブルもめっちゃいいので、また別の機会に紹介したいと思います。
パンチンググリップは3種類あって、私が購入したのはスタンダードなバージョンです。
下記は、Nice! Motorcycleの商品説明です。
「本来パンチングは少しで重量を軽くし1秒でも走る貧乏人のチューニングでレーサーなどで生まれた技ですがそれがあまりにもカッコ良過ぎてデザインとなってしまいました。握り径も一般のグリップよりスリムに製作しておりますので握りやすくゴム素材も耐熱性耐候性耐老化性にもっとも優れ使い込めばツルツルに光るオールドタイプのグリップの味が出るゴム素材を使用しておりますのでハーレー用アフターパーツの安価なグリップとは全ての面において比較になりません。ブラックとオフホワイト、エンドキャップ付き、先端の溝部分を切ればワンサイズ短いショベルやパンにもジャストフィツト、PRICE 3000円」
他に、パンチングの穴の角をテーパー加工したテーパーバージョンと、ゴムにクロームを5層焼き付けしたクロームバージョンがあります。
Nice! Motorcycleに問い合わせたところ、「スタンダードの方が引っ掛かりが良くて、手が滑りにくい」との事でしたので、スタンダードを選びました。
取り付けはいたって簡単で、元のグリップをハンドルバー、あるいはスロットルスリーブから抜いて外して、このパンチンググリップを挿入するだけです。私の車両の場合グリップボンドは必要ありませんでした。ボンドがなくてもキチッと嵌り、緩まずに固定されます。
使用感もとても良く、パンチ穴がいいグリップになって雨でも手が滑らず、疲れず、5万Km以上使用していてもゴムが劣化する気配もなく、カチッとした質感を維持しています。
それにしてもアイデアが凄いな。面白くて実用的。そしてカッコ良い。
冒頭のイメージ?はジョークのような本気のような・・・このグリップのパンチングの効果を本気で期待していたりするのです。長距離走ったら違いが出るかな?
年式が新しくてまだ走行距離が少ないハーレーに乗っている皆さん、いずれグリップがペタペタしてきます。これは避けようがないのです。グリップペタペタのその瞬間が訪れた時の為に、今からどんなグリップに交換するか、イメージしておきましょう。
Harley Davidson XL1200 L Sportster Low
ハーレー ダビッドソン スポーツスター ロー
しかし、ついに発見したのだ、私達をさらに上の次元に導いてくれる存在を・・・。想像も出来なかったが、全てをやり尽くしたあとにまだ先へ行く可能性があるとするならば、この方法しか在り得ないだろう。偶然ではなく必然。理想に1歩近づいたが、ここから先は未知の領域だ。恐れる事はない、前に進むしかないのだ。
より速く、そしてより遠くへ・・・。
・・・ん?
こんばんはakiopersonです。
昨日に引き続き、私が気に入っているパーツをご紹介します。こちらです。
Nice! Motorcycle
ナイスモーターサイクル製パンチンググリップです。
これ、めっちゃ気に入ってるんです。
デザインが秀逸で作りも良く、カチッとしています。質感も最高です。
10万Km超えたあたりで元々付いていた純正のグリップが使用限界になりました。グリップがすり減って穴空いて・・・までは良かったのですが、ラバーが劣化して溶けて、ペタペタしだしたんです。しばらくそのままだったんですが、不快ですよね、グリップがペタペタしていたら。で、グリップを交換する事にしたのです。
いろんなメーカーから様々なデザインのグリップがリリースされていますが、私はこれを選びました。
Nice! Motorcycleといえば、オールドハーレーのカスタムショップとして有名で、本気の修理屋さんでもありますね。まさにナイス!なハーレー屋さんです。
ふた世代以上前の、もっと言えば戦前戦後のオールドハーレーのイメージが強いのですが、私のXL1200のような現代の車両にフィットする部品も製作されています。このグリップがそうですね。
私は他に、Nice! Motorcycle製のクラッチケーブルも使っています。クラッチケーブルもめっちゃいいので、また別の機会に紹介したいと思います。
パンチンググリップは3種類あって、私が購入したのはスタンダードなバージョンです。
下記は、Nice! Motorcycleの商品説明です。
「本来パンチングは少しで重量を軽くし1秒でも走る貧乏人のチューニングでレーサーなどで生まれた技ですがそれがあまりにもカッコ良過ぎてデザインとなってしまいました。握り径も一般のグリップよりスリムに製作しておりますので握りやすくゴム素材も耐熱性耐候性耐老化性にもっとも優れ使い込めばツルツルに光るオールドタイプのグリップの味が出るゴム素材を使用しておりますのでハーレー用アフターパーツの安価なグリップとは全ての面において比較になりません。ブラックとオフホワイト、エンドキャップ付き、先端の溝部分を切ればワンサイズ短いショベルやパンにもジャストフィツト、PRICE 3000円」
他に、パンチングの穴の角をテーパー加工したテーパーバージョンと、ゴムにクロームを5層焼き付けしたクロームバージョンがあります。
Nice! Motorcycleに問い合わせたところ、「スタンダードの方が引っ掛かりが良くて、手が滑りにくい」との事でしたので、スタンダードを選びました。
取り付けはいたって簡単で、元のグリップをハンドルバー、あるいはスロットルスリーブから抜いて外して、このパンチンググリップを挿入するだけです。私の車両の場合グリップボンドは必要ありませんでした。ボンドがなくてもキチッと嵌り、緩まずに固定されます。
使用感もとても良く、パンチ穴がいいグリップになって雨でも手が滑らず、疲れず、5万Km以上使用していてもゴムが劣化する気配もなく、カチッとした質感を維持しています。
それにしてもアイデアが凄いな。面白くて実用的。そしてカッコ良い。
冒頭のイメージ?はジョークのような本気のような・・・このグリップのパンチングの効果を本気で期待していたりするのです。長距離走ったら違いが出るかな?
年式が新しくてまだ走行距離が少ないハーレーに乗っている皆さん、いずれグリップがペタペタしてきます。これは避けようがないのです。グリップペタペタのその瞬間が訪れた時の為に、今からどんなグリップに交換するか、イメージしておきましょう。
Harley Davidson XL1200 L Sportster Low
ハーレー ダビッドソン スポーツスター ロー
0 件のコメント :
コメントを投稿