ひとつのバイクに乗り続けるということ

相棒のスポーツスター、XL1200の走行距離は18万キロ。

メンテナンスをしながら、修理しながら、ハードに走り、乗り続け、気がつけばあちこちくたびれて、それでも乗り続け・・・。



買い替え?いや、それはないな。

2台持ち?う〜ん・・・。

旅することを知る周りからは、
「アドベンチャー(BMW R1200GS)とかどう?」
確かに、旅するには最高のバイクやな、とか思いつつ。

ハーレーならFL、ウルトラ?
ツアラーって旅に良いんかな?でも未舗装路は無理やろな。

パンヘッドとか、やっぱり古いハーレーっていいよな。あの「機械が動いてる感」がたまらん。
今の感じで気軽に乗られへんか。

新しいスポーツスター?軽くてスムーズでいいけど・・・。

やっぱり今のバイクがいい!

となると修理?
オーバーホールするならあれもこれも、部品交換のレベルじゃないな。それならいっそエンジン丸ごと載せ替えた方がいいかも?

そもそもなぜひとつのバイクに乗り続けるのか。

旧車のように(プレミアという意味で)フレームに価値のあるバイクじゃない。エンジンにしても同じ。
修理して乗り続けるよりも、程度良好の同じ年式の中古を買った方が安いし早い。
お金の問題じゃないな。

じゃ何故このバイクがいいのか。
外装?確かに、これは唯一無二。それだけじゃなく。

共にいろんな経験し、相棒と思えるバイクはやっぱりこの一台だけ。
かけがえのないバイク。出会ったというよりは、いつの間にかそうなった。

修理かあ。

どうせやるなら全部バラしてフレーム修正、エンジンフルオーバーホール、交換部品は、ほぼ全て?お金かかるなあ・・・。



1台のオートバイ、ひとつのバイクに乗り続けるということ、それは・・・

結局は、愛。









0 件のコメント :

コメントを投稿