”HARLEY-DAVIDSON XL1200 SPORTSTER” ハーレーダビッドソンスポーツスターと日々の出来事
2018.5.9 2018.7.30
エンジン / Engine ユーザー車検 猫
車検当日雨上がりの朝、濡れたついでに水ぶっかけて洗車し、タオルでふきふき。 シフトパターンのシールが朽ち果てていたので「1-N-2-3-4-5」と油性マジックでシフト順を手書き。 これで準備万端。二人乗りで出発、向かうは和泉自動車検査登録事務所。
2018.5.8 2018.5.9
ユーザー車検 電装系
や〜、曇ってるねー。 オートバイのヘッドライトの光量不足問題。解決に向かうべくメンテナンスいたしました。車検に合わせての整備です。 普段からやっていればいいのですが、なかなかね〜。
2018.5.5 2018.5.7
エンジン / Engine マフラー / Exhaust Muffler ユーザー車検
エキゾーストガスケット、こちらはハーレー純正品ではなく、社外品です。 これが最高のスペシャルパーツなのです。 えっ?何が?と思うかもしれませんが、私が求めていた素晴らしいガスケットなのです。
2018.4.28 2018.5.5
ユーザー車検前のこの時期に必ず起こる何かしらのトラブル。 今回はウインカーの球切れです。滅多に切れるもんじゃないですよ、ウインカーの球なんて。
2018.4.26 2018.7.30
ユーザー車検 猫
おっ、乗り越えてきよった。
2018.4.24 2018.4.26
マフラー / Exhaust Muffler ユーザー車検
もうすぐ車検でおま。 これはスペシャルパーツ、かもしれない?
2016.5.13 2019.6.2
ユーザー車検
本日ユーザー車検を受けてきました。 場所は大阪、近畿運輸局大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所です。 ずらりと並ぶバイク達。