”HARLEY-DAVIDSON XL1200 SPORTSTER” ハーレーダビッドソンスポーツスターと日々の出来事
2018.8.6 2018.11.3
バッテリー / Battery 猫
先日 の続きです。 SHORAI JAPANからバッテリーが届いたので早速開封。まずは電圧を図ります。 「13.39v」ですね。定格容量90%でバッチリ。
2018.7.30 2018.8.6
ハーレースポーツスター に搭載しているSHORAIバッテリー。 一年ほど前から使用し始め、その性能に大いに満足していたところ、 先日 思わぬトラブルに見舞われました。突然のバッテリー上がりです。
2018.7.25 2018.7.30
バッテリー / Battery 旅
トラブル発生 in 白浜 前回の話し には続きがあって、朝早くに大阪堺を出て和歌山白浜(白良浜)で朝から海入って昼過ぎに帰るプラン、予定通り昼ごはんにカップラーメン食べてさあ帰ろ、とバイク置き場に戻ったところまではよかったのですが・・・。
2018.2.20 2018.2.22
エンジン / Engine キャブレター バッテリー / Battery 点火 / Ignition
雨の日風の日、台風でも雪が降っても年中バイクに乗っているのですが、コケないように事故を起こさないように常々細心の注意を払って運転しております。決してむちゃはしませんのであしからず。 さて、ハーレースポーツスターの始動性について。
2017.12.5 2017.12.10
バッテリー / Battery
”Dr. メガワットのLFXバッテリーを正しくご使用頂く為のヒントとアドバイス!”
2017.11.3 2017.11.15
はいっ、定番のリチウムバッテリー、SHORAI(ショーライ)です。 これまでBATTERY TENDER(バッテリーテンダー)のリチウムバッテリーを使用していましたが、今回は定番のSHORAIのリチウムバッテリーを搭載することにしました。
2016.3.17 2016.4.3
先日の記事 に書きましたが、私はバイクに電圧計を取り付けています。このようなものです。 1,000円くらい?で購入したもので、簡単な作りですが、防水仕様になっています。小数点第一位まで表示されます。 この電圧計の良い点は、バッテリーに直接繋ぐ事が出来るところです...